どうしたもんだか・・・(^^;)
[199] ぴ〜 (2009/04/14 Tue 22:54)
ひとまずボディ後ろの動力パイプを切断。
ボディの幅を詰めようと思ったのでこういうパーツは取ってしまう。
あ、工作自体はあんまり手をかけない方向。
[200] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:31)
で、まずは腰前のバーニア部を切断。
元々写真右のパーツが左のように切断される感じ。
[201] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:32)
ウエスト部でボディを上下に切断!
[202] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:33)
おしりのバーニアスラスター部。
先細りになるように加工します。
まずは先端部でどのくらいの幅にするかを決めてデザインナイフでケガキます。
[203] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:35)
レザーソーとかで切るところだが、面倒なのでニッパーで切断(^^;)
(アタリのケガキ線が見えるかな?)ケガキ線にそって切っていきます。
これはボディの幅を詰めるのも同様の作業になる。
[204] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:37)
胸のくちばし部は角度を変えたいので一旦切断。
ちなみに一連の作業は割と現場合わせでアバウトにやってます。
お気楽改造ってことで(^^;)
[205] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:40)
くちばし部が切断できたらボディを貼り合わせたよん。
ボディの幅はたぶん3〜4mmくらい詰まってると思う(きちんと計ってない)。
[206] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:42)
てなコトでボディはこんな感じ。
接着剤が乾くまでセロテープで固定してます。
この辺りもお手軽な感じで。
と、今日はここまで。
[207] ぴ〜 (2009/04/15 Wed 02:44)
たかみゆきひさです。
モデリングライブで募集している「ヲタザク」企画。
投稿もどんどん寄せられているようで嬉しい限りです!!
ラジオでも紹介したとおり「ヲタザク」は某巨大掲示板で繰り広げられている物なのですが、わからない方もいらっしゃると思いますので、解説しつつ自分なりに作例を作ってみました(^^;)。
ヲタザクって言うのはハロプロファンの方達の中で、例えば好きなメンバーの色や衣装、ポーズなどをモチーフにしてガンプラを組み上げ、背景にそのメンバーの写真を置いて完成品と一緒に撮影したりとハロプロに絡めた作品作りをしたガンプラの事で、とにかくその製作パワーには圧倒されます。
プラモデルってやっぱり「好きに作る」っていうのが大事だと思うんだけど、このハロプロファンのみなさんのパワーは正にそういうものなんだと思います。
趣味で作ってるんだから「プラモデルはこう作らなきゃいけない」なんて決まりなんてな〜い!
なので、今回募集するものも特に決まりはないので好きに作ってください!
さて、そんなワケで作例は能登くんの出演している「ドガドガ7」をモチーフにポニテMSのGNアーチャーを「どてら風カラーリング」で作ってみました。
(パパっと組んだので雑なトコあるけどご愛敬って事で^^;)
【ドガドガ7】
http://www.youtube.com/user/DogaDoga7
[197] ぴ〜 (2009/04/12 Sun 17:25)
お待たせしました!
ついに、モデリングライブのスペシャルメニュー大発表です!
【ドリンク】
のものも(大関)500円
→前回ののもぴ〜モデリングライブでもお馴染み!
ロックオン(ニー●ver)600円 ※アルコール
→のっち命名!グリーンのおいしいカクテル!
ロックオン(ラ●ルver)500円 ※ノンアルコール
→のっち命名!お酒が飲めない方はこちらをセレクト!
【フード】
のもぴーなっつ 300円
→こちらも前回ののもぴ〜モデリングライブでもお馴染み!
のっちもっち 500円
→のっち命名!もっちもち!
のっちーず 500円
→リスナーさんのアイディア!チーズ!
ケータハム 600円
→ハム料理!ビールに合いそう!名前はたかみさんの愛車から!
なお、フードはすべて数量限定です。
その他、もう1品登場しますが・・・こちらは後日お知らせします!
いよいよ来週末に迫ったモデリングライブお楽しみに!!!
★チケット好評発売中★
ローソンチケット(Lコード 35013)
[196] STAFF (2009/04/11 Sat 15:53)
ゲスト様大決定!!!
な、な、なんと!
1/4、1/11放送でゲストに来ていただきました、
「機動戦士ガンダム00」のメカニックデザイナー・柳瀬敬之氏!!
イベント当日、ロックオン大好き・能登有沙が柳瀬氏デザインの「1/144デュナメス ガンダム」をお客様の目の前で、LIVEで製作します!ロックオン大好きな能登有沙とデュナメスのメカニックデザイナー・柳瀬氏とのトークに注目です!
イベントに向け、下記で予習をしておきましょう〜!
1/4放送分(メカニックデザイナー・柳瀬氏、海老川氏登場その1)
http://hobby.dohhhup.com/movie/QtIdz8ees9Ys1Z6b920i9EMksGuZ82gS/view.php
1/11放送分(メカニックデザイナー・柳瀬氏、海老川氏登場その2)
http://hobby.dohhhup.com/movie/iLAVdiqVaZUd8YWbr1edhNpfjVGL7uLZ/view.php
[195] STAFF (2009/04/08 Wed 13:12)
「のもぴ〜プラスティックラジオ・モデリングライブ」にHAPPY! STYLE Rookiesの小倉唯さんが出演決定!
プラモデルイベント初挑戦の“のっち"の応援にかけつけます!
初音ミクのゲーム、「初音ミク -Project DIVA-」のモーションキャプチャーを担当し、3月に行われた初音ミクのイベントでのっちと共演した彼女。
当日は歌も披露し、のっちを応援&イベントを盛り上げてくれますよ!
さてさて・・・プラモデルあり、アイドルありのモデリングライブ・・・一体どんなイベントになるのか・・・。
その内容はコチラのブログで随時発表!
大物ゲストも登場!!!
のもぴ〜ブログ今後もお見逃し無く!!!
[193] STAFF (2009/04/08 Wed 09:21)
当日は着席でのイベントになります。
また、テーブル上で飲食、プラモデル製作をされるお客様がいらっしゃいますので、
立ち上がっての応援、大声での声援等はご遠慮ください。
他のお客様のご迷惑となる行為をされた場合、ご退場いただく場合もございます。予めご了承ください。
[194] STAFF (2009/04/08 Wed 13:02)
アシスタントになって初めてブログを書きます!
はいっ!!番組アシスタントのモ美ィ・能登有沙です。
私は番外編あたりからのラジオ出演でしたが、果たして私の名前を覚えてくださった方がどれだけいらっしゃるでしょうか?(ドキドキ)
模型初心者ということで、のもけんさん・たかみさんのお二人の足を引っ張らないように、且つ、模型全く興味のなかった人が少しでも興味を持ってもらえるように、初心者目線からガンプラを通して模型の何たるかから、学ばせて頂いています!!
CBCさんでの放送は今回でラストとなりましたが、これからはドアップでの放送ということで、聞きたい時にいつでも何回でも聞ける!!ので、ぜひこれからも、プラモデルの面で成長していく私を聞いてください☆
その第一歩として、4月19日に新宿ロフトプラスワンでの「のもぴ〜プラスティックラジオモデリングライブ」にも是非足をお運びくださいな♪
にやにやプラモデルをつくる女の子って、そうそう見られるものではないと思うので、意外と来てみたら面白いと思いますよ〜(とか言ってみたり…ニヤリ)
これからも、のもぴ〜プラスティックラジオをよろしくお願いします。
そして、最後になりましたが、CBCさん今までありがとうございました!!!
※写真は、ハッピースタイルルーキーズの小倉唯ちゃんと一緒にボーカロイド初音ミクのイベントに出演させていただいた時のものです!
普段はこうやって、アイドル…というかタレント…というかそんな活動をしていますv(^-^)v
[192] 能登有沙 (2009/04/07 Tue 11:55)